ちょっと変わったハロプロファンのブログ、他では聞けない話もあったりします。
« 新聞に出ていた事件 | メイン | がんばった人への感謝の気持ち »
昨日は東京厚生年金会館で娘。コン昼だけ見る予定だったのですが、ちょっと用事があったので、そのあとZepp Tokyoへ行ってきました。
でも、途中から頭痛がひどくなって結構きつかったです。
日頃の無理がたたっているみたい…でも仕方ない。
さて、Zeppに着いたときにはちょうど入場開始前でスゴイ人だかりでしたが、今回は入場がとても工夫されていて、目立った不正もなくだいぶスムーズに入場できていたみたいです。
最後の人が入場したのが開演の5分前くらいなので、これ以上ゆっくりやると入りきれないんでしょうね。
会場に人が入ると、代わりに会場前のスペースに現れるのはゴミ!ゴミ!ゴミ!
Zepp Tokyoに"ゴミ"というエッセンスが加わるとこんな感じになります。
みんなが会場に入ってから少しするとゴミ清掃員の方がお掃除に来たので、自分も一緒に拾い始めました。
すると、意外なことにその近くにいた会場内には入らないファンの方も一緒にゴミを拾ってくれたんです。
言葉は交わしませんでしたが、温かい気持ちに触れてとてもうれしかったです。ありがとうございます。
ある程度片付いたところで清掃員の方と少しお話しましたが、やはり年齢の若いファンが集まるイベントではゴミが多いとのこと。
特にこの日は多かったみたいです。
今回イベントがあったZepp Tokyoの場合、スペースが限られ、イベントごとのゴミ箱やゴミ袋の設置が難しそうなので、基本的に常設のゴミ箱しかありません。
それも自動販売機の近くにあるペットボトルや缶用のゴミ箱です。
つまり、それ以外のゴミというのは最初から捨てる場所がありません。
一般的にどうなのか分かりませんが、ゴミという物は必ず捨てる場所がある物ではありません。
小さい頃ゴミはゴミ箱へとみんな教育を受けてきたと思います。
しかし、現実としてはゴミを放置しないことが重要な世の中になっています。
駅でもテロ等の影響を考慮してゴミ箱を設置する場所が限られたり、いたずらによる放火の危険性もあるので、単にゴミ箱の設置とはいってもそう簡単な話ではないのです。
なので、こういった場所に来るときはいかにしてゴミの利用を減らすか、コンビニでほとんどゴミのでない食べ物を選んだり、ゴミが出ても自分で持ち帰れるような物(液体系を避ける)を選んだり、ゴミ箱があることを前提に行動しないという手段が重要になってきます。
または、コンビニなど購入する場所にはゴミ箱があるので、そこで食事を済ませてから会場に向かう、予めゴミ箱のある場所を調べておいて、グループの中でゴミ捨て係を決めてまとめて捨てに行く等、ちょっとした気遣いで劇的に改善できます。
次回から少しずつでも友達同士で話し合って、ゴミを減らせる方向に進んだらいいですね。
あと、これに関連して、先日友達から、自分のグループの人にゴミの話を聞いたら「祭りだからそんなことに構ってたら楽しめない」と返事が返ってきたそうですが、それはおかしな話です。
メンバー達を目の前にしても同じ事が言えるとは思えませんし、ゴミを放置したら他のみんなが楽しめなくなります。
ゴミを放置しなくても楽しめている人がたくさんいます。
他の人に出来ているのですから、何かやり方があるはずです。
出来ている人たちのやり方を見習えば簡単にできることがたくさんあります。
つい先日文化祭があったばかりなのに、これではメンバーに合わせる顔が…ってもう合わせてましたね。
自分達の活動から何も感じてくれないんじゃ、メンバーも悲しみますよ…。
■ハートプロジェクト。netで現在投票期間中のハロプロアンケート
是非是非ご協力をお願いします!
・平成レボリューション 〜バック トゥ ザ・白虎隊〜の満足度調査
・℃-uteコンサートツアー2007秋の満足度調査
・松浦亜弥コンサートツアー2007秋の満足度調査
・モーニング娘。コンサートツアー2007秋 の満足度調査
・"熱っちぃ地球を冷ますんだっ。"文化祭 2007の満足度調査
・後藤真希 LIVE TOUR 2007 G-EmotionUの満足度調査
・きっと長い手紙の満足度調査
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.heartproject.net/mt/mt-tb.cgi/330
以前石川さんが娘。を卒業したての頃、美勇伝とベリーズ工房とのジョイントイベで(どっちが主だったのはか失念しましたが)、先に出演の終わった石川さんだけステージを退場し、車で次の現場へと移動した時に
車窓から、ベリーズのファンか自分たち美勇伝のファンの物かは解らなかったが、とにかくゴミが散らかしたい放題だったのに激怒し、車停めてもらって自ら拾って集めたかったと、自分のラジオ番組で怒ってた事を思い出しました。
確かにゴミの素を(ペットボトル等)買って、いざ捨てようとするとゴミ箱が無い、困った・・・
という経験は誰でも有ることでしょうが・・・
テロ関連の事もそうですが、今の時代はもう、「ゴミはゴミ箱へ」ではなく、
「ゴミは家庭まで」と再認識しないといけない時代なのかも知れませんね。(著名な観光名所ではわざとごみ箱撤去してるところも有るくらいですから)
「祭りだからそんなことに構ってたら楽しめない」
これはもう・・・論外ですね。
今ハローファンというものが世間からどういうイメージで見られてるか、考えて欲しいモノですね。
でないと・・・ホントに、もうどこの会場も「ハロプロはお断り」なんて事になりかねませんから。
投稿者 まさ : 2007年10月22日 20:58
自分も偉そうに言える程でも無いですが
ゴミは放置しませんよ。さすがに。
やっぱりそのことが気になってコンサートそのものが楽しめなくなりますからね。
これはやっぱり小さい頃の躾の域に入ってくるような気もします・・・
自分はじいちゃんばあちゃんと一緒に暮らしていたので結構そこら辺は厳しかったのかなぁとか思います。
コンサートばかりでなく無ハローとは関係ない他のイベント、お祭とか花火大会とかお花見とかの後はゴミの山のイメージがありますから。
それも放置されてるイメージが・・・
日本人のモラルそのものの低下は他の出来事・事件からも知る事も出来ます。
遠足と同じ帰宅するまですべてに気を使って欲しいですね。
軽く自分の懺悔ですが、
コンサートが終わった後のフロアに入る時にもらうチラシが落ちてたんですよね〜
拾おうかと思ったのですが人の目を気にしてしまう自分が・・・
これは日常生活でも同じ事で見られていなければ出来るんですけどね。
なんか嫌味っぽく見えるんじゃないかとか、偽善ぽく見えるんじゃないかと・・・
投稿者 blackhowling : 2007年10月23日 00:13
イベントの満足度調査では何度かコメントしたことありますが、こちらではたぶん初コメントとなります。よろしくお願いします。
たしかにZepp Tokyoに限らずライブハウスの周りってゴミ箱が少ないと思いますね。
しかし、「祭りだからそんなことに構ってたら楽しめない」っていう発言にはあきれるばかりですね。
そういうことと別次元でモラルの問題だと思いますし。
ただでさえいろいろとあってイメージの低下しているハロプロのイメージがファンのせいでさらに悪くなって
会場が使えなくなるなんていう事態はさすがに避けてほしいと思いますし。
ちなみに自分はごみを増やさないためにもよほどのことがない限り、通販のチラシはもらわない(舞台のように座席にあればもって帰ってきますが。)とかそういうところで工夫するように心がけています。
ともかくひとりひとりの心がけが大切だと思うけどそう思ってくれる人がどれくらいいるかですよねぇ・・・。
投稿者 まーくん : 2007年10月23日 00:28
>まささん
みなさんは飲みかけのペットボトルはどうしているんでしょうかね。
自分の場合は、リュックのサイドポケットの左がペットボトル用、右がゴミ用となっていて、飲みかけであろうが飲み終わったペットボトルであろうが左側に差して歩いてます。
さらに次のボトルを買った場合は、リュックの中に空のボトルを入れて…結局途中で捨てるの忘れて家まで持って帰ってきます(笑)
あとは、基本小さなゴミは全部右側に突っ込むので、コンビニでもそこに入らない物は買わないようにしてますし、とにかくゴミを手放せなくても平気な状態を常に保っている感じです。
ファンも時代に付いていかないといけませんよね。
石川さんのラジオの話は以前友達から教えてもらって、このブログでも取り上げたことがあった気がします。
メンバーが伝えてくれた大切な話は、みんなの心に刻まれていると思います。
>blackhowlingさん
たしかに育ってきた環境によって常識が違うので、しつけは大きい気がしますね。
人間関係が希薄化しているので、モラルが無くても生きて行きやすいというのもあるかもしれません。
あとは、どこまでをイベントと見るかという面でしょうか。
ゴミを放置すれば、誰かが楽しめなくなる、イベント全体で見たときに、温度にムラができてしまえば、良いイベントではなくなってしまいます。
メンバーも、ファンみんなに楽しんで帰ってもらいたいのに、一部の人が悲しい気持ちになっていては、喜べませんからね。
他人にも(つまりメンバーにも)楽しめる環境作りを意識できれば、自然と行動に表れるはずです。
>拾おうかと思ったのですが人の目を気にしてしまう自分が・・・
「人が見ていると気が引ける」それは多分みんな同じだと思いますよ。
僕もありますし、少し恥ずかしかったりっていうのはしょっちゅうです。
きっと僕は最初の一歩を踏み出すときの心構え、精神状態をある場所に持って行けば、行動できることを知っているだけなんだと思います。
それから、メンバーが活動の中で伝えていることにはそういうことも含まれるのではないかと。
いろいろな曲の歌詞を聴いていると、自然に勇気を持って行動することは案外当たり前のことなんだと気付かされます。
「でっかい宇宙に愛がある」とか「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」なんてまさにそのためにあるような歌なので、是非歌詞に耳を傾けてみてください。
メンバー一人一人も、オーディションという場に勇気を持って足を運んだ一人ですし、自分から行動することの大切さをよくファンに話してくれますよね。
メンバーはそこから生まれてくる何かをファンに伝えたいんじゃないでしょうか?
>まーくん
いつもアンケートへのご協力ありがとうございます。
そして、こちらのブログでもよろしくお願いします。
会場によっては本当にゴミ箱のないところもありますよね。
また、会場私設管理下のゴミ箱の場合、会場整理の方では回収できない場合もあると思われるので、会場のゴミ箱に頼るのは避けた方がいいです。
以前からお話しさせていただいている会場責任者の方も「イベントは非日常的な空間なので、気持ちが開放的になるのはある程度理解できる」とおっしゃっているのですが、ファンが「祭りだからそんなことに構ってたら楽しめない」と言ってしまっては、温かい目で見てもらっている人の好意までも無駄にしてしまいます。
楽しむところはしっかり楽しんで、我慢するところはしっかり我慢して、大切なみんなの楽しむ場を守っていかないといけませんね。
ちなみに、チラシは自分ももらったりもらわなかったりです。
大体同じコンサートだったら最初の一回しかもらわないようにしています。
投稿者 ミスケン : 2007年10月23日 01:34
こんばんは。
ゴミに関しては、皆様と同意見です。
いわゆる“ハロプロ界隈”には、極端な話、
「常識的な事が非常識で、非常識な事が常識。」というねじれた風潮が蔓延しているとはいえ、
いい加減、そろそろ自分達の意識を変える必要がある事に気付かないといけませんよね。
自分達の行動が、応援している(つもりの)メンバーの足を引っ張っているという事にも・・・。
論点から少々外れてしまうかもしれませんが、ゴミというと、
コンサート終演後に、会場内のゴミ箱にサイリウムが無造作に捨てられている事が多いですよね。
ゴミ箱では無いところに放置するよりは遙かに良いとは思うのですが、
時折、捨てられたサイリウムがゴミ箱に溢れている光景を見ると、
「何だかなぁ・・・」と思うこともしばしばでして・・・。
ペットボトルのように、それ程かさばる物でも無いので、
自宅へ持って帰って捨てても良いのでは?と考えるのは私だけなのでしょうか・・・。
しかし、21日のモーニング娘。コンサート(夜公演)では、終演後に会場外に出ようとすると、
会場の出口の所で、1人大きなゴミ袋を持って、声を上げてサイリウムを回収している方がいました。
特別な“サイリウム企画”は無かったのに、です。
「まだまだファンも捨てたもんじゃ無いな。」と久々に感じました。
私はファンのモラルや在り方などについて、どうしても悲観的な観測が先行してしまうのですが、
まだ、希望はあるのかもしれません。
投稿者 ひろひろ : 2007年10月23日 03:19
今日の朝、めざましテレビを見ていたらX JAPANの再結成のニュースをしてました。
その中のアヤパンのコメントで
「X JAPANのファンはゴミを拾ったりとかちゃんとしているイメージがありますよね」
という感じの事を言ってました。
ロック系のある意味スタイル的には反社会をうたっているグループのファンが正しい行動が出来て
つんくPが描く人間賛歌などを歌っているアイドルグループのファンが正しい行動が出来ないというのは
なんとも情けないなぁと(自分も含めて)思いました。
コンサートのMCとかで一言いってくれないもんですかね。
℃-uteの「℃」は自然と環境に調和すると言う意味なのに・・・
投稿者 blackhowling : 2007年10月23日 23:07
>ひろひろさん
夢の世界から現実へ…サイリウムに対してのお気持ちはよく分かりますよ。
まぁ、せめて不燃ゴミの袋に入っていればいいですけど、他のところに入っているとがっかりします。
でも、21日にはサイリウムを回収されている方がいたということで、今後はそういう心がけをできる人が少しずつ増えていくといいですね。
「継続は力なり」
なかなか継続するのは難しいことだとは思いますが、一人の力ではなく、人と人のつながりあいによって継続されていってほしいです。
「できることから始めよう」ってこの間文化祭でメンバーも言ってましたしね。
>blackhowlingさん
℃-uteにはそんな意味があったんですね…恥ずかしながら初めて知りました…。
さすが℃-ute推し!
それはさておき、この言葉が適切かは分かりませんが、ハローのファンが人として足りないことがあると言うことは、まだまだメンバーの思いが十分に伝わっていないと言うことではないでしょうか?
ファンは自分達で思っているより鈍感で浪費家なのかもしれません…(笑)
さらなるメンバーの努力、そしてファンも感度の向上に努めないといけませんね。
投稿者 ミスケン : 2007年10月24日 00:02
今日のオッス君でも全く同じ問題に触れていました。
やはり主催者側も気にはなっているようです。
あと、上のコメントでX JAPANの話が出ていましたが。
過去にメンバーが、マナーは守るようにといった類のメッセージをファンに言った事があるそうです。
それをファンが実行し続けた結果のイメージなんでしょうね。
同じ事をハローで文化祭以外でもやったらどうなるかな、と思います。
コンサートで歳の若いメンバーにゴミのマナー云々を言わせるのは酷かもしれませんが、もし言われたらファンは・・・?
強制的にならずに、威圧的にならずに、ライブの熱を冷めさせずに、上手く伝えられたらいいのですが。
(それを話すまでの展開や伝える言葉は台本を作る作家さんに期待した方がいいのかな?)
でももし実現したらマナー改善のきっかけになるかもなんて想像してしまいました。
投稿者 NOR : 2007年10月24日 02:58
>NORさん
情報を教えていただきありがとうございます。
そんなブログがあったんですね〜、初めて知りました。
昨日は読み始めたら止まらなくて全部読んじゃいましたよ(笑)
実際ゴミに関しては会場の中と外なので、微妙な違いはあるのですが…
東京厚生年金会館→Zepp Tokyo→ゴミ酷い…→「歌やビジュアルだけでなく、ハロー!のメンバーの精神や活動も応援」(←引用)
22日はオッス君と同じように行動して同じように考えていたので驚きました。
自分はあんなに人の心にスッと入ってくる素晴らしい文章は書けないので、自分自身もオッス君の文章を読んでスッキリした気がします。
次からは会場でもスッキリした気持ちになれたらいいな。
次に、メンバーにマナーの話をしてもらうことですが、実際のところ難しいのかもしれません。
まず人生経験が多くないと、なかなか深い話ってできないので…若いメンバーがせっかくいいこと言っても、「○○ちゃんはいつまでも純粋な気持ちを持っていてほしい」で終わるのが良くあるパターンです。
裕ちゃんが言う言葉には重みがありますが、聞く人が大人っぽい人ばかりだし…。
でも、影響力を持つ人ほど、自分の努力を世の中の人ために還元することができるので、若いメンバーには格好悪いと言われるようなことを真剣に考えられる人でいてほしいな。
投稿者 ミスケン : 2007年10月25日 00:23