ちょっと変わったハロプロファンのブログ、他では聞けない話もあったりします。
スマイレージが改名するということで一般公募していた新しいユニット名が
「ANGERME」(アンジュルム)に決まりました。
自分も今回の新ユニット名には応募していたので、応募した際の内容をそのまま載せちゃおうと思います。
-------------------------------------
ユニット名:Quick E moSion
読み方:クイックエモーション
“Quick” には「すぐ」や「鋭い」といった意味が、
“E moSion”(emotion) には「感性」「感情」「感動」といった意味がそれぞれ込められています。
また “E moSion” をよく見ると “良いモーション” とも読むことができ、
これは「キレのあるダンス」のことを指します。
「鋭い感性と感情豊かな歌、そしてキレのあるダンスにより、誰でもすぐに感動させられる」
そんなグループになってほしいという思いがこの名前の由来です。
そして最後に “Quick E moSion” の “S” が、なぜ本来正しいはずの “T” ではないのか、
その理由を書きたいと思います。
みんなが愛した大切な大切なスマイレージの名を残すため、
思いを込めて大文字の “S” を入れさせていただきました。
スマイレージの新しいグループ名に採用されることを願っております。
-------------------------------------
今回決まるユニット名もハロプロのユニット名の法則、アルファベット順に絡んでくるのではないかと思い、Qを軸に良いユニット名は無いかなと考えた末に辿り着いた名前でした。
そこそこ意味合いもしっかりしてるし、悪くないと思ってます(自己満足)
意外とQを軸にすると難しくて、単語がどうしてもQuarterやQuadというように4という数字に絡むものが多いです。
あとは、ネガティブな単語も多かったので、ポジティブでQから始まる単語はだいぶ限られる。
そして、造語であったり、背景にしっかり意味が無いと厳しそうかなとも思ったので、Quickと何を合わせるかもかなり考えました。
で、スマイレージのメンバー達に合ってる単語を探していたところ、Emotionがしっくり来るなぁと。
さらに、その単語に意味を加えて完成した感じ。
ユニット名には選ばれなかったけど、しっかりしたユニット名で応募できて良かった。
副賞当たらないかな(笑)
先日、11月26日に横浜アリーナで開催される
モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE 〜道重さゆみ卒業記念スペシャル
のFC先行の当落結果が発表されましたが、多数の落選が出ており、一般発売でもすぐに売り切れる可能性が高い状況です。
転売目的で買う人も出てくるとは思いますが、少しでも本当に行きたい人の手に直接渡って欲しいので、
一般発売に向けて、少しでもチケットを買える可能性を増すことができる情報をまとめました。
一般発売に挑戦したことのない人も、一般発売で買えたことがない人も、
この情報を参考に少しでも可能性を上げてもらえたらと思います。
その他情報
- 一般プレイガイドを中心としたハロプロのチケット購入方法
- ツイッターに書いた事前準備の話
※注意※
なるべく有益な情報を掲載しているつもりですが、
必ずしも全てが正しいことを保証したものではないので、
あくまで自己責任の上で情報を参考になさってください。
◯ ネット 2014/11/1(土) 10:00 より発売
◯ 電話 2014/11/1(土) 10:00 より発売
× ぴあ店頭 2014/11/2(日) 00:00 より発売
× コンビニ 2014/11/2(日) 00:00 より発売
主に以下のサイトで販売されます。
事前に無料会員登録を済ませておきましょう。
- ぴあ 11/26 娘。横浜アリーナ
- イープラス 11/26 娘。横浜アリーナ(2014/10/16現在、まだURLが発表になっていない)
- ローソンチケット 11/26 娘。横浜アリーナ
次に以下の項目のうちできることはなるべく多くこなしてみてください。
1〜2週間前から準備することになるのでシミュレーションの日にちなどは計画的に。
- 事前準備とシミュレーションは必ずやっておく
- 11/1までの週末に一般発売の練習を行って本番に備える
- ある程度人気のありそうな公演を探して本番と想定して練習してみる
- ハロプロ系の公演のほうが練習に向いてる
- ハロプロ以外だと選択肢やフローが違う場合があるので注意
- 練習で実際に購入直前まで進めて購入までの流れを確認しておくこと
- 練習でうまくいかない場合は当然本番でうまくいく可能性は低くなる
- サーバーの負荷が高い状態でどうすれば先に進みやすいかを試す
- 実際にやってみないとわからないことはたくさんある
- 本番の日を迎えるまでに色々とポイントを抑えておく
- PCとスマホ両方で練習しておく
- 練習しておくことでどちらが有利かも把握することができる
- PCやスマホが突然ネットにつながらなくなるときもある
- 特にスマホは危ないので、必ず予備の手段は用意しておくこと
- 基本的なやり方
- 通信回数を少なくして買える可能性を高める
- 予めログインしておき、ログイン時に発生する通信回数を抑える
- なるべく通信が早い環境で挑むようにする
- 住所氏名、支払い方法など予め入力できるものは登録しておく
- ログイン後どれくらい放置しておいてもログアウトしないか確認しておく
- 10分間大丈夫なら、9:52頃に購入ページ前で最後のリロードを行って待機する
- 9:55頃になるとサーバー負荷が上がってログインできなくなる可能性がある
- 余裕を持ってログインし、ログイン状態を切らさずにスタンバイしておく必要がある
- 直接アクセスできるページをブックマークしておく
- サーバー負荷などのエラーが出た時にすぐやり直せるように準備しておく
- サイトのトップから戻っていたら間に合わない
- 予めリロードできるページはどこか確認しておく
- エラーページになってもページリロードで復帰できるページもある
- やり直さなくて済めばその分買える可能性が高まる
- 購入までのステップを確認して迷わないようにしておく
- 座種やチケット受取方法など、あらゆる選択肢をどう選ぶか決めておく
- 狙っていた座種が買えなかった場合にどうするか想定しておく
- 一般席を狙っていたが買えず、ファミリー席だけ残っている場合に買うかどうか
- ファミリーを狙っていたが買えず、一般席だけ残っている場合に買うかどうか
- 一般席やファミリーを狙っていたが買えず、立ち見席だけ残っている場合に買うかどうか
- 一瞬の迷いで買えないと、あとで後悔することになるのであらゆる場面を想定しておきましょう
- 売り切れても1時間は粘る
- 売り切れても購入確定まで至らなかった分が何度も復活する
- 復活した分で買えることは意外と多い
- 2〜3時間はツイッター等の情報をすぐに察知できるようにする
- 売り切れ後しばらくしてからまとまった数の追加席が販売されたこともある
- できればその日はいつチャンスが来ても良いようにアンテナを張っておく
Pコード241-950
Pコード入力または音声認識予約 ( 0570-02-9999 )
ぴあプレミアム会員専用 ( 0570-02-9944 )
- 素早くリダイヤルできる方法を練習しておく
- 携帯より家の電話のほうが繋がりやすいと思われる
- 予め繋がった時の音や手順を確認しておく
チケットぴあのお店 / サークルK・サンクス / セブン-イレブン
コンビニや店頭では初日の販売はありません。
間違っても 11/1 10:00 に行かないように!
コンビニ端末やぴあのお店では取り扱い開始が 11/2 0:00 となっているため、
11/1 10:00 にコンビニやぴあの店頭に行っても絶対に買えません!
もし可能性があるとすれば、11/2 0:00 または 11/2 10:00 にコンビニ端末でつないだ際、
ある程度まとまった枚数が復活するかもしれません。
キャンセル分がまとまって復活すればの話なので、本当に復活するかどうかはわかりません。
ただ、僅かな可能性でも信じるのであればやるだけやってみるのが良いとは思います。
後から買えたと知ったら後悔しかないからです。
正規ルートでのチケット購入の鉄則は、
「買おうと思えば買えた」を無くすことです。
可能な限り準備を整えてから当日に挑みましょう!!
最後に、内容に誤りが見つかった場合はツイッターにてご連絡お願いします。
@misuken_now
はじめに、この内容は℃-uteや娘。の握手券買ったけど交換できるか分からなくて困ってるという方に向けた内容です。
関係者の方と話してきた内容を書くことに対してオフィシャル気取ってる等、話の本質とは無関係な話をする方はご覧にならなくて結構です。
上記に同意できる方、立場や意見が違っても、相手を信用して話し合い出来る方は以下を読み進めて下さい。
まぁ、何か問題点があったら仲良く話しましょう。
今後の握手券の交換が可能かどうかを保証するものではありませんが、
自己の判断で参考にするかどうか決めて頂ければと思います。
8/31にベルサール西新宿で行われた℃-ute個別握手会に行ってきました。
会場には今まで見たことのない「会場内でのトレーディング行為禁止(金銭を含む)」という張り紙があり、
個別券の売買やトレーディングの禁止に関して、係員が常に声掛けをしている状態でした。
また、ツイッターにはチェキの時間帯には警察官が来ていたとの情報も。
個別の販売時点の注意書きには特筆すべき変化が無かったため、
これまでと運用ルールが変わったのかなと思い、いつもお話を伺っているワークスの担当者さん(現場を仕切っている方)に確認してみた内容が今回の記事になります。
※運用ルールと書いているのは、販売時点のルールと、現場の運用が多少合ってない部分が合ってない部分があったりするので、最終的に現場で適用されているルールという意味で書いています
基本的には今までと運用ルール(本質的な部分)は変わっていないとのこと。
そのため、交換のみで楽しんでいる人は、今までと変わらず楽しんで問題ないようですが、
会場での交換が難しくなっている点には注意が必要です。
問題の本質はどこなのかを伺ったところ
- 交換に関しては問題視していない
- 金銭のやり取りは問題視している
事の発端は、前回の飯田橋での℃-ute個別握手会の際、これまでも何度も握手券を売っていた常連の人が、再三の注意にも関わらず握手券を売っていたこと。
二度としないという誓約書的な物まで書かせていたにも関わらず、再びやっていたため事が大きくなった。
握手会は関係会社(ソニー系列のforTUNE musicさんなど)と一緒に行っており、そちらからもダフ屋行為として色々指摘があったそうです。
お客さんであっても、握手券を会場で売っていれば当然ダフ屋行為にあたり、黙認していれば企業としての信用に関わるので当然と言えば当然。
西新宿の握手会会場に警察が来ていたのも、ダフ屋行為が行われていないかを監視するためだったようです。
今回、会場でのトレーディング行為が禁止だったのは、ダフ屋行為の煽りを受けてのもの。
オークションに出回っている個別券などに関しても問題視しているとのことでした。
出回っているもののほとんどは、利益目的か余り物の資金回収目的で、ダフ屋行為に該当するものが主体なので当然の流れ。
これに関して、詳細は教えてもらえませんでしたが、交換を禁止する目的のためのものではないようです。
転売対策絡みの理由っぽい。
ワークスもforTUNE musicも、転売や複数枠申し込みなどは認めない方針とのことなので、
なるべく多くの人に広く当たるよう、気付いた部分での対策は行っているそうです。
100%対策できているわけではないでしょうが、方針としてたくさん売れることは大事だけど、多くの人に楽しんでもらえるようにという意識が高いと以前から感じています。
その他、伺った話をまとめると以下のとおり。
- 運用ルールの本質的な部分は変わっていないとのこと(以前から話を伺っていた通り)
- 個別券がランダムである以上、交換を禁止するという方針にはなってない
- 券同士の交換と、券とお金の交換は価値的には等価かもしれないが、似て非なるものである
- 金銭でのやり取りは原則禁止、ダフ屋行為として見ている(友達内で少しなら話は別だろうけども)
- 現在到着し始めている娘。の個別に関しては今までと同じ運用方針で考えているとのこと
娘。の個別は本質的には今までと変わらない運用ルールだと理解してますが、
ダフ屋行為や金銭のやり取りに関しては厳しくなるような気はしています。
そして、その煽りで交換も難しくなるかもしれない。。。
要は売ってて「交換してるだけ」って言い訳する人も出てくるだろうから、
金銭のやり取りにだけ厳しくすることは難しいのかなと。
金銭授受問題が解消するまでは、今までのように交換できる環境は戻ってこないかもなぁと思ったりしてます。
こればかりは現場に行ってみないとわからないところではあるけど。
ちなみに、極力交換に徹していても、時にはどうにもならない場合もありますよね。
そういうときは、次回の個別の時に返してもらう形で、メールや紙で約束を残しておくとか、
色々な策を検討した後の最終手段として「友達の間で少しだけ」とか、「行けなくなってしまったため仲間内で」とか、ダフ屋行為と間違われない場所での貸し借りであれば、問題にはならない(なりにくい)のではないかと思います。
友達同士で貸し借りするなら駅で切符買う時にするとか、賢く工夫することである程度は問題を回避できたりもするのではないでしょうか?
ただし、駅でダフ屋的な事してしまうと、より大きな問題に発展する可能性があるので、
もしお金のやり取りが発生するにしても、あくまで友達レベルに留めたほうが安全かと思います。
若いファンも、周りの大人が当たり前の用に金銭でやり取りしているのを見ていれば、
それがどういういった問題を含んでいることなのかを理解しないうちに、
ダフ屋を利用していたり、ダフ屋と同等の事を行ってしまうこともあるでしょうけど、
そういったことなく、楽しめるイベントになればなと思います。
売ってる人から買えば買うだけ、次回以降は自分たちが当たりにくくなるわけですしね。
もし、何らかの理由で、売りに出されているものをお金で買えないとどうしても問題があるという場合は、
知らない人から買う以外に方法がないか、議題にあげて話したほうがいいかもしれません。
問題の性質上、知らない人から買うという方法で安定することは無く、解決策には成り得ないからです。
最後に、このブログはスパム対策のためコメントは受け付けていません。
この記事の内容について掘り下げたいという方はツイッターかハートプロジェクト。netの掲示板のほうでお願いします。
最近、ハロプロでは新規ファンの方や、イベントに参加し始めた方も多くなってきているので、一般プレイガイドを中心としたチケットの購入方法についてまとめました。
ここに書く情報は、個人の経験上の話になるのため、主観と世の中の法則的なことを元に書いています。
必ずしも正確であるとは限りません。
また、自分は無料のチケットぴあ、イープラス、有料のオデッセー、CNプレイガイドを使っているため、それ以外の情報に関しては比較できませんのでご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 事前知識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大手のプレイガイドは以下な感じ。
・オデッセー
・チケットぴあ
・イープラス
・ローソンチケット
・CNプレイガイド
一般プレイガイドのチケットの当選率には以下の様な傾向があります。
─────────────
当選率高い > 当選率低い
─────────────
有料会員 > 無料会員
マイナープレイガイド > 有名プレイガイド
ステージから遠い > ステージ寄り(ステージ寄りといっても遠いけど)
購入しにくい > 購入しやすい(買いにくいと思うものほど当たりやすい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 有料会員と無料会員の壁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレイガイドには誰でもなれる無料会員と、年会費などを支払う有料会員があります。
必ずではありませんが、有料会員の場合、無料会員に比べて当選率は大きく上がる傾向があります。
■クレジットカード必須
オデッセー 2100円/年
ぴあプレミアム会員 3990円/年 (入会費 315円 年会費初年度無料)
CNカード会員 1312円/年
■クレジットカード不要
CNケータイ会員 157円/月
オデッセーは無料会員が存在せず、有料会員のみです。
オススメとしては、有料会員になろうか迷ったらなるべきです。
一度体験するための勉強料と考え、一年後不要だったら退会すればOK。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ハロプロのチケット取り扱い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チケットぴあやイープラスが一番広域の公演を扱います。
CNプレイガイドも範囲は大体同じですが、上記2つのプレイガイドに比べて取り扱いの無い公演も多いです。
オデッセーは関東を中心とした公演。
ちなみに、名古屋あたりの中部地方の公演は少し特殊で「TANK」というプレイガイドが扱う事が多く、チケットぴあやイープラスでも扱わないので(ぴあは電話予約やコンビニ端末なら扱っているらしい)、少し購入しにくいです。(購入しにくいということは当たりやすいということ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 座席位置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般先行や一般発売で購入するチケットは、基本的にFC先行の席の後ろになります。
ハロプロの一般的なライブの場合、一般席なら1階や2階の後ろから数列、ファミリー席なら後ろから1〜2列です。
図にすると大体以下の様な分布。2階やファミリー席も同様な配置になります。
CNプレイガイドは一般席の場合は2階最後列、ファミリー席の場合は一般席との境目、両サイドが多くなるため、それを許容できる人にとっては、当選率も高いのでお得です。
☆ FC先行
◎ オデッセー
○ チケットぴあ
△ イープラスやローソンチケット
□ CNプレイガイド
==ステージ==
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
〜〜〜省略〜〜〜
☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆
◎◎◎◎◎◎◎◎
○○○○○○○○
△△△△△△△△
□□△△△△□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当選率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここでは一般発売日ではなく、一般発売日の何週間か前に行われる一般先行を対象にします。
一番当選率が高いのはオデッセーの有料会員です。
オデッセーの先行受付は、公演にもよると思いますが、
・1公演だけ見たい人向けに第三希望まで指定可能なエントリ
・最大で3公演まで購入可能なエントリ
の2つがあります。
第三希望まで指定できるエントリでは、同一公演の一般席とファミリー席を第一第二希望に指定することもできるため、座種に拘らなければ、確率を最大限上げることができます。
※コメントでご指摘いただきましたが、取り扱いの無い公演もあるので注意が必要です。
※2013年現在、娘。コンの関東公演は受付が多いですが、℃-ute武道館はありませんでした。
次に当選率が高いのはCNプレイガイドの有料会員です。
比較的マイナーなプレイガイドであること、取り扱いのある公演にムラがあること、座席の位置が最も遠いこと、こういった要素と当選率が反比例しています。
あとは、ぴあプレミアム会員はわからないので、無料のぴあやイープラスになります。
無料の一般先行はとにかく回数を重ねるうちに当たることがあるという感じです。
ほとんどハズレるので、当たったらラッキーくらいな感じで申し込みましょう。
自分はぴあプレミアム会員にはなっていませんが、当選率はあまり高くないという意見をよく目にする印象があります。
有名なプレイガイドほど、会員も多くて当たりにくくなるということかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ここからが重要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チケットを入手できる可能性は、最大で5〜7回ほどあります。
時系列順に以下のようにチャンスが来ます。(矢印ごとに期間がズレてます)
FC先行
↓
オデッセー先行
↓
各プレイガイド一般先行 (運がいいときは2箇所申し込める)
↓
一般発売
↓(一週間)
一般発売キャンセル分の再販
↓
当日券
■ 事前準備
・各プレイガイドで有料か無料の会員になる
・ハロプロのユニットをお気に入りのアーティスト登録する
・チケットの販売情報をメールで受け取れるようにする
大体メールの件名にユニット名が入ったメールが来るので、目当ての公演がある場合は、毎日見逃さないように注意しましょう。
入手のしやすさはこんな感じ。
FC先行 > オデッセー先行 > 各プレイガイド一般先行 > 当日券 > 一般発売 > 一般発売キャンセル分の再販
■ オデッセー先行
一番当選率が高いので絶対見逃さないように注意しましょう!
■ 各プレイガイド一般先行
チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、CNプレイガイド
この各プレイガイドの一般先行は、通常だとオデッセーの先行結果判明後でも、申し込み可能なタイミングで受付が行われます。
ただし、上記各プレイガイド同士では、同時期に受付が行われるため、4つそれぞれを申し込むと、両方当たってしまう可能性があります。
重複当選は、チケットマナー的に良くないので、どれか一つのプレイガイドで申し込むようにしましょう。
※たまに、とあるプレイガイドの結果発表日の後、ギリギリで他のプレイガイドが受付期間内であることもあるので、その場合はもう一回チャンスが得られます。(受付期間と結果発表期間は要チェックです)
■ 一般発売
チケットぴあやイープラスはPCからだとほとんどつながりません。
携帯からのほうがつながりやすいという話はあります。
CNプレイガイドはつながりやすいです。
電話受付の場合は、売り切れが確定するまでかけ続けましょう。
電話の目安は、売り切れが確定していなければ1時間は粘ったほうがいいです。
つながらないからもう売り切れただろう…と思いきや、少しずつ売れているということもあります。
また、一般発売日に一回売り切れた後、数時間以内に追加販売のあることもあります。
一般発売開始後の2〜3時間はアンテナを張っておきましょう。
あとは、コンビニ端末からはつながりやすいですが、店頭販売は発売日の翌日ということも多いので、事前にしっかり販売方法を確認しておかないと悲惨なことになります。
また、10時直前にコンビニ端末の前にスタンバイしておく必要があるので、他の人に迷惑にならないよう、10時ピッタリに端末を扱えるようにする必要があります。
■ 一般発売キャンセル分の再販
極わずかですが、一般発売の翌週の10時に、チケット購入手続き中にキャンセルされた分が復活することがあります。
このタイミングは諦めている人が多いので、意外と買えることがあります。
■ 当日券
当日券は前日か当日にツイッターで公式アカウントから流れてくることが多い。
販売自体がない場合もあるが、意外と購入できることは多い。
実は、ツアー初日昼公演があっさり買えることもある。
ツアー初日や、土曜日昼公演などは、当日券の状況がわかりにくいため、みんなの出足が遅い。
夜公演は、昼の当日券状況が知られているので、買いにくくなる。
ちなみに、当日券は機材席開放の場合PA前、ファミリー席だと2階最前列など、比較的良い席が割り当てられることもある。(必ずというわけではない)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 最も重要なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「可能性には全てチャレンジすること」
チケットを入手するにはこれに尽きます。
要は、100回申し込めばそれなりに当たるわけで、チャレンジする回数の多い人ほどたくさん当たります。
ただし、申し込めるチャンスは限られてくるので、一つ一つの機会を逃さないことが大切です。
コンサートに行く人は誰しもが「後悔」を経験します。
絶対に買えないと思っていたチケットが、実は買おうと思えば買えた瞬間があった。
後悔を防ぐには「迷ったら即行動」を鉄則にすることです。
買おうと思えば買えた瞬間があったとき、あとで後悔するかを想像してみましょう。
だいぶ長くなりましたが最後に、何よりも大切なことを。
どんなに頑張っても、どうしても欲しいチケットが手に入らないことはよくあります。
でも、そこから学ぶことはとてもとても大切なものです。
チケット購入は争奪戦ではありません。
争奪戦で入手したチケットは、他人と争って奪ったもの。
「人を好きになって心を貧しく」より。
「人を好きになって心を豊かに」です。
2月10日に、さゆの写真集の握手会が渋谷と大垣で行われました。
昨日、その握手会に参加する友達からとある問題があることを教えてもらったので、そのことについて書いてみたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 事前知識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントは 2月10日(日)朝10時 文教堂書店・渋谷店 で行われるイベントで、整理券発券開始 1/27(日)朝10時から配布だった。
写真集の握手会では、握手会が始まった直後の10人ほどと握手している様子を取材カメラが撮影するため、通常よりゆっくり握手できる暗黙の特典がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 本題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
友達は渋谷のイベントに参加するために、始発で並んで8番目くらいだったらしい。
普通に考えれば、この時点で握手会が始まった直後の10人には入れるわけですが…。
ここからがおかしな話。
整理券の配布が始まるとき、店側が1人最高10枚まで予約可能というルールを提示したため、整理券番号は40番台だったとのこと。
さて、1人が1度に10枚予約する、1人が10回並び直して10枚予約すること、これは同じ事でしょうか?
これは、同じようで全く違う結果を生みます。
1度に10枚予約した人が、握手会の時に10回並び直してくれるなら特に問題ありませんが、実際には知り合いに譲るため、握手会が始まった直後の10人には、整理券配布時点で並んでいなかった人が何人も現れます。
理論上、先頭の1人と知り合い9人で埋まる可能性もあるということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ それぞれの立場で考えてみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
友達にしてみれば、通常よりゆっくり握手できる「握手会が始まった直後の10人」には入れないわけですから、わざわざ始発で行って並ぶ必要性自体が無かったということになります。
逆に、先頭付近の人にしてみれば、店側が決めたルール通りに予約し、手に入れた権利だから、友達に譲っても問題ないということになります。
さて、どちらに分があるか?
ここで、注意事項をじっくりと読んでみると、以下のような項目がありました。
「整理券の転売行為は一切禁止とさせて頂きます。」
「転売チケットと発覚した場合、イベント参加をお断りいたします。」
厳密に言えば、知り合いに譲ったことも転売と言えば転売。
しかし、きっとこれは営利目的の転売を対象とした一文だと思うので(営利目的とは入っていませんが)、その点は考慮の対象にはならなさそうです。
運営側も、できるだけ多く売りたいでしょうから、知り合いのために整理券を譲ること自体を禁止する意図はないと考えたほうが自然でしょう。
ということは、やはり特に問題は無かったのでしょうか?
でもなんかモヤモヤが残ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ イベントのコンセプトや、運営側の意向
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こういうときに焦点となるのが、イベントのコンセプトや、運営側の意向です。
視点をかえて掘り下げてみましょう。
運営側や店側は「握手会が始まった直後の10人」が、理論上は先頭の1人と知り合い9人で埋まる可能性があることをどのように考えていたかです。
つまり、事実をそのままズバリ、整理券配布時に並んでいなかった人が「握手会が始まった直後の10人」に入り、始発で来て並んでいた人が、その後ろになることに特に問題を感じたりはしないか?
もう少しシンプルに言うと、基本的には整理券を取りに来た人に握手券付きの写真集を販売するコンセプトではないのか?
また、1人10枚まで予約可能にした目的は、同じ人に1枚ずつ何度も並び直して予約してもらう無意味な手間を減らすためのもので、若い番号の整理券を他人に譲ることは想定していなかったのではないか?
何となく店側は「握手会が始まった直後の10人」より予約の手間のほうを意識していそうな気はします。
本当は、こういった点を現場のスタッフさんに確認しておけると考えやすくなるので、疑問があるときは積極的に聞いておくことをオススメします。
でも、決して問い詰めちゃダメですよ。
あくまで、イベントのコンセプトや、運営側の意向を理解することが目的ですから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 失うものの大きさを考えてみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、まだモヤモヤが解消されないので、再び発想をかえて、失うものの大きさという比較をしてみましょう。
これは、恩恵を得られる方で考えると差を見出せないことでも、失う方で考えるとよりハッキリとした差が見えてくることがあるということです。
つまり、始発で並んでいた人が「握手会が始まった直後の10人」に入れない場合と、知り合いから譲り受ける人が「握手会が始まった直後の10人」に入れない場合、差があるかということ。
※握手自体はできるとして
始発で並んでいた人は「待ち時間」を失ったことになる。
知り合いから譲り受ける人は特に失うものはありません。
これは結構大きな差になりますね。
今回のモヤモヤの正体はこれと言えそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公平性を考慮しつつ、それぞれの立場から要件を抽出すると以下のようになります。
・整理券を知り合いに譲れるようにしたい
・実際に並んでいた人だけに「握手会が始まった直後の10人」に入れる恩恵を得られるようにしたい
・店側は同じ人に何度も並び直して予約してもらう手間を掛けたくない
それぞれの立場から見て、この内容に合意できれば、あとはこの要件を満たすルールを作成すればいいわけです。
例えば「1度に10枚予約できるが、2枚目以上の整理券は100番台から配布する」とか。
要件を満たせれば手段は柔軟に変化させても、達成できる目的に変化がないので、問題ありません。
これは、目的を達成しつつ、自由度が最大限に確保されているということを意味します。
今回は、極力主観や感情を除き、それぞれの立場から、それぞれの目的をできるだけ正確に抽出し(可能であれば当事者に聞く)、それらの要件を満たす手段を考えられる段階までの流れを書いてみました。
こういうスタイルであれば、何か問題があったとしても、悪者探しをすることなく、問題解決に近づけることができるのではないでしょうか。
もう少し文章をうまく構成したかったけど・・・精進せねば。
今日、TLを見ていたら。
オープンスペースでのイベントの際、常連はNGだとしても、通りすがりや、少し興味を持った人が撮影をしようとして、スタッフが撮影禁止と言うことに、口コミ宣伝の機会損失ではないかという意見を見かけました。
度々この点の話は出るので、素人視点ではありますが、一回分析をかけてまとめてみようと思います。
※ツイートをされた方に確認してOKを頂いたので、元のツイートを3つ載せておきます。
1つ目 2つ目 3つ目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 撮影を許可したときのメリットとデメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メリット
・タレントさんを知らない人への認知度の向上
・TwitterやSNSなどによる画像の拡散(口コミ的な効果)
・ファン増加による売上の向上
■デメリット
・写真の売上への影響
・ネガティブな画像流通のリスク
絶対条件として「ファン増加による売上の向上」が「写真の売上減少」を上回る必要があることがわかります。
メリットを拡大するには、良い意味で画像が多く拡散されることになりそうです。
拡散されればされるほど、認知するきっかけが増え、ファンになってくれる可能性も増えるでしょう。
スマイレージの笑顔キャンペーンとか、笑顔うpキャンペーンは少し系統の似ているプロモーションと言えるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 撮影を許可した時に懸念される各種問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営上の問題とか諸々。
■運営上の問題「常連と通りすがりの人の区別を付けられない」
・常連でも「初めて見に来ました」とウソを付くのは簡単→実質全員撮影できる
・「みんな撮影しているのになんで自分だけダメなんだ」と言って来る人にどう説明するか
・何回見に来たら常連と判断するのか、誰が判断するのか
■戦略的な問題「写真を購入していた常連が撮影し始めた場合」
・写真の売上が大幅に落ちる可能性
・一度撮影可能となったら後から撮影禁止には戻せない
・もし撮影禁止に戻したとしても、売上は元に戻らない
※タダで手に入っていたものにお金を出すことは人の心理的に難しい性質があるため
■リスク的な問題
・写りの悪いものを掲載されるリスク
・悪意を持った人に撮影されるリスク
・タレントさんのイメージが変わってしまうリスク ※1
・衣装トラブルが発生した場合に流通してしまうリスク ※2
※1
公式に販売されたりブログに掲載される写真は、
タレントさんのイメージを壊さないかのチェックが入る。
これにより、一定のイメージが形作られ、保たれている。
週刊誌に載るような写真が普段とは違う印象を受けるのは、違うイメージで撮られた写真が載るせい。
一般の人が携帯のカメラで撮った画像なども、公式系とはイメージがだいぶ変わってくる。
それらが多く流通することで、全体のイメージも変わる。
メンバーも、良い写りならまだしも、変な写りの写真をネットに公開されることは望まないのではないか?
※2
衣装トラブルの件は普段のライブでも起こり得ること。
万が一見えてはいけないものが見えてしまったとして、
人間の目であれば見えなかったことにはできるが、もし1枚でも撮影されているものがあれば、
それが世の中に流通し、場合によってはそのメンバーやユニットの活動に大きな影響を与える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 細かく分析してみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この手段は、ある意味「写真の売上の一部をプロモーション費用に移した」と考えることができる。
具体的に言うと、グッズ担当がプロモーション担当にお金を払い、
プロモーション担当が宣伝を行い、費用以上にグッズの利益を向上させる。
これができないと、このアクションを行う必要性がなくなってしいます。
撮影許可による口コミを狙ったプロモーションの課題として思いつくのは以下。
・性質的に運営側が管理しずらい
・効果測定が難しい
・後戻りできるかどうか
商売で行う場合はある程度でも数値化や成果がハッキリしないと実行に移すのは難しい面はある。
思ったより効果が出なかった時の損失の規模が、うまくいく可能性に対して釣り合っているか。
もしも、写真の売上を継続的に失う場合、別に売上を確保できる商品が必要になるかもしれない。
一度やって後戻りが難しいとなると、比較的リスクの高い手段といえる。
※常連の写真撮影を防げないという仮定のもとです(防げる現実的な方法があれば別かも)
あくまで、口コミのプロモーションがダメというわけではなく、
事務所はこういったことを踏まえ、先の戦略も加味し、長期的に損か得かを判断しているんじゃないかなと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ちょっと別の視点から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のアイドルさんで撮影許可しているところがある場合
・その要因によって大きく伸びているのか?
・逆に撮影許可していなくても、大きく伸びているところがあるか?
という相対的な考え方によっても効果の予測ができるかもしれない。
他にも、会場に足を運んだ一般の人に、
写真以外の方法で情報を拡散してもらえるような、アイデアがないかとか。
リスクが低くて、同様の効果が得られる手段を見つければ、
運営側も検討してくれる可能性があるし、みんなにとって良い結果が得られるんじゃないでしょうか?
これらは、あくまで素人が一個人の視点から考えたものなので、的外れな部分もあるかもしれません。
ただ、様々な物事の関係性を見直すことで、新たな切り口が見えてくることもあるのではと思います。
2012/12/15
静岡市清水文化会館(マリナート)
モーニング娘。誕生15周年記念コンサートツアー2012秋 〜 カラフルキャラクター 〜
最終日に起きた、当日券転売問題と、転売を行った一部常連さん達の不正に関して、
実際に目にしたことや、知り合いの情報をもとに可視化することにしました。
目的としては「多くのファンが気持よくイベントを楽しめるようにすること」です。
そのために、社会一般の常識とオフィシャルのルールを原則とし、
不正を行う人が得ている利益を、本来得られるはずだったファンに戻すことを念頭に、
何が問題であるかの明文化と、不正を行なってきた人が今までの借りを清算するにはどうする必要があるかを、
一部ユーモアを交えながらまとめました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当日券転売の詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当日券の販売開始時間13時30分には、当日券列に40〜50人くらいは並んでいました。
そのうち15人くらいは(今までの経緯から)転売目的の可能性が疑われる人で、ほとんどが前のほうに並んでいました。
※転売目的が疑われる理由としては
・普段からどの公演のチケットも持ってるはずの人
・よくチケット譲りますや譲ってくださいのボードを持ってる人、またはその仲間の人
グッズに朝早くから並ぶため、当日券販売の情報を早くキャッチし、
仲間で共有していたり、係員に当日券の並ぶ場所を確認して先頭を抑えていた可能性があります。
あくまで、情報共有したり並ぶこと自体は問題無い。
問題なのは転売目的であったかどうか。
販売開始直前に、係員が列の先頭から夜公演購入者の確認を行い、
10人ほど過ぎたあたりで「これ以降に並んでいる方は夜公演のチケットを購入することができません」とアナウンス。
これにより、後ろに並んでいた多くの人が当日券列から離脱。
夜公演のチケットは二十数枚(1人2枚まで購入可能)出たようだが、
自分が知るかぎりで転売目的の可能性が疑われる人以外で買えたのは2人くらい。
ちなみに、販売された夜公演のチケットは全てファミリー席であったため、
チケット販売開始後、窓口で買うか買わないか迷い、なかなか列が進まなくなっていた。
公演中に立つことのできないファミリー席では、転売による利益が少なかったり、
場合によっては売れ残ったり安価で譲ることになるリスクを考慮していたのかもしれない。
実際に当日券が転売されたかどうかに関しては取引相手ではないのでわからないが、
転売目的で購入していたかに関しては、当日券を買っていた4〜5人が、
夜公演前に「チケット譲ります」のボードを出していたことから、
当日券、または元々持っていたチケットのどちらかを売ろうとしていた点で判断しています。
また、問題の方々が並んでいた当日券列付近、
夜公演前に「チケット譲ります」のボードを出していた付近、
それぞれからは、移動したあと、ゴミの放置が見受けられました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 運営側の当日券販売方法の問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は運営側の当日券販売方法にも複数の問題がありました。
このあたりは、公演当日中にスタッフの方に説明をして、
当日券を転売されることがないよう、再発防止のお願いをしてきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ これまでで把握している一部常連さんの問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の当日券転売に関わっていた人たちは、以前からたくさんの問題が確認されています。
それらのまとめです。
こんなことできるか!と思うかもしれませんが、
それに見合うだけのことをしていて、他の人が負担しているとも言えるわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 座席交換のリスク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃から不正を行なっている人は、係員にマークされている場合があります。
そのため、そういった人と座席交換などの取引を行った場合、
席番号から自身を特定され、連帯責任を受ける可能性があります。
以前、安く売ったチケットで悪さをされた人が、会員剥奪を食らったという前例もあります。
また、先日あった℃-uteのFCイベントで、座席交換を持ちかけた人が実はカメラ小僧で、
イベント開始直後から、露天で売るための写真を盗み撮りするということがあり、
しばらくして係員に連れ出されて行きました。
このように、安易に席交換に応じることには、リスクがあります。
「友達と1席離れているから」や「身長の差で見えにくいから」といった善意による席交換は、
それによる不公平も生まれないことから、最適化という観点で、否定する人は少ないでしょう。
※その場合も、原則として「換わってください」ではなく「換りましょうか」であるほうがよい
しかし「ここで見たいから」や、全然関係ない席なのに「友達と連番したいから」といった、
「換わってください」という要求は「それが認められるなら自分も」とキリが無くなり、
行き着く先は「見たい席の人と交渉すればいい」ということになってしまいます。
席交渉を受けた場合には、決して情には流されず、
客観的に正当性があるかどうかを判断することをおすすめします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 連番の需要について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも、友達と連番したいのであれば、2枚で申し込めばいいわけです。
しかし、4連番したいという人はFCで4枚申し込めないと思うかもしれません。
不正に利用されないなら申し込み枚数4は可能かもしれませんが、
現状では転売や保険の申込みがますます増えてしまうことが容易に想像できるので、
申込枚数が増えることは無いでしょう。(不正を減らせば障害は減る)
どうしてもという方は、4枚以上申し込める一般発売を利用することで実現できます。
人気公演では無理と思うかもしれませんが、そもそもチケットを入手することの難しい人気公演で4連番したいということは贅沢になってしまいます。
あくまで、連番がダメと言っているのではなくて、
連番より先に守られる優先順序があるというお話しです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 個人的に思うこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不正を見受けられる一部常連さん達について、
色んな現場に出向く熱意は認めるけれど、人に迷惑をかけたり、
他人の権利を奪ってまで応援してくれとは誰も言ってないわけです。
メンバーがどこに行ってもついてきてくれて、
とても熱心に応援してくれるファンだと思ってる人がこんなだったら傷付くだろうし、
不正によって傷付く人もまた、メンバーの大切なファンなのですから。
ただ「罪を憎んで人を憎まず」という言葉があるように、人として否定してるわけではありません。
メンバーを一緒に応援する仲間として、力を合わせられるなら、それが最良の選択だと思う。
メンバーが大好きな熱意を、自分たちだけの利益じゃなくて、ハロプロ全体の利益に変えられないものでしょうか?
という提案です。
今回書いた内容に関して、誤解や、反論もあるかもしれません。
ツイッターかコメント欄から教えて下さいますようお願いします。
建設的に話をしていただける方であれば、歓迎しますので。
11月18日(日)に中野サンプラザで行われた娘。コンにて、
8年前からお話を伺っているエスタシオンの長谷川さん(社長さん)といろいろ話してきた内容を書こうと思います。
【今回話をしたテーマ】
・先日六本木で行われた娘。の女性限定リリイベでMC中に叫ぶ人がいた問題
・最近メンバーの体調不良や怪我が続いているスケジュールや体調管理の問題
・会場でのファンの着替えの問題
・中野公演のチケットが大量に転売された問題
全部書くのは大変なので、今回は「会場でのファンの着替えの問題」について書きます。
先日Twitter上でイベント会場での着替えをテーマにした討論会を行いました。
「イベント会場での着替え問題改善を目的とした討論会のまとめ」
http://togetter.com/li/406350
この中で、色々な視点から意見が出たり、運営側への要望的なものがあったりしたので、
口頭でざっと討論会の趣旨や流れを説明し、運営側としては着替えの問題をどのように考えているのか、
またどういった改善方法があるのかを伺ってみました。
長谷川さんが仰っていた内容の主な箇条書き
・会場外に問題を分散させないため、会場内で着替えるほうが良い
・外から見えると会場近隣から見苦しいや、良俗に反するという苦情が来てしまう
・会場の他私設を利用する人には着替えを見られないようにしてほしい(結婚式場だったりもするため)
・女性や家族連れは特に「こんなところで着替えるか」という印象を持ちやすい
・着替えは気にならないという人でも、普段の生活に置き換えたらそうはならないはず
・職場で目の前で着替えられたら?カフェで休息中に目の前で着替えられたら?
・着替えている方も恥ずかしいとか、できれば見られたくないという意識は感じる
・着替えるときに荷物を広げてしまうのも問題、できるだけコンパクトにしてほしい
・話し合いなどを通じて問題への認識が深まると、それだけでも多少改善されてくるはず
・押し付けや強制にはつながらないように
運営側として考えられること
・着替え用に衝立を用意するには、タダでは無いのでどこが金銭的に負担するか等ややこしい問題も出てくる
(↑討論会で衝立を用意してほしいという意見があったので伺ってみました)
・そもそも構造上、着替え用のスペースを確保できない会場もある
・着替えもイベントの一部に含まれるという考え方もないわけではない(中野のテント等)
・昼公演後は次の回の客入れがあるので、時間的余裕が無い
・夜公演後は撤収作業があるため、実は時間的に少し余裕がある
・会場内からは早く出てもらう必要があるが、ロビーは別
・ロビーなら着替えの時間だけ待つことはできなくもない
・夜公演後に関しては化粧室を開放することも可能ではある
・現実として、イベントによっては全ての化粧室を閉鎖しない場合もある
このように、昼公演は難しい反面、夜公演に関しては化粧室やロビーの開放も不可能ではないようです。
ただし、夜公演後に化粧室やロビーを開放できない一番の理由が以下。
「趣旨を理解していない人に、くつろがれてしまう懸念があるため」とのこと。
着替えをする目的のために、終演後に時間と場所を提供しているという趣旨をみんなに理解してもらえれば実現の可能性はありそうですが、
趣旨と違う理由で滞在されてしまうとなると話は別ということ。
また、イベントは水物で、その日その時、突然の理由で予定が狂うこともあるため、
「いつもはいいって言ってるのに、なんで今日はダメなんだ」となっては困ると仰っていました。
長谷川さんがポイントとして挙げていたのは以下。
・趣旨を理解して着替えが終わった人は速やかに退場すること
・あくまで可能な時だけ提供される特別なことであると理解してもらえること
・事情によって化粧室やロビーを開放できない場合に理解してもらえること
・限られた時間内で、お客さん同士が化粧室等のスペースを譲り合うなどの配慮をすること
こういった前提の上であれば、夜公演後の化粧室やロビーの開放も現実的な選択肢になってくるようです。
今回、お話を伺ってみて。
夜公演に関しては、お客さんの行動の仕方次第で運営側からよりよい環境を得られる可能性のあることがわかりました。
昼公演に関しては、現状と環境が変わることを期待するのは難しそうでした。
ちなみに、最近は改善されたそうですが、しばらく前に着替えに関連した次のような問題も起きていたとのこと。
・会場内に汗でびしょびしょになったTシャツが放置されて(捨てて)あった
・制汗スプレーが多用された時期に、色んな臭いが混ざって気分が悪くなりそうな時期もあった
制汗スプレーはファンの間でも少し話題に上がっていた気がしましたが、Tシャツ放置はビックリです。
最近はそういうこともなくなったようなので、ほっと一安心。
各ユニットごとに作っていた「YouTubeのMVまとめ」ですが、YouTubeの仕様変更により各公式チャンネルから見やすくなったため、それぞれの記事は役目を終えることにしました。
その変わりに、この記事に以下の各公式チャンネルへのリンクを張っておきます。
モーニング娘。チャンネル
Berryz工房チャンネル
℃-uteチャンネル
真野恵里菜チャンネル
スマイレージチャンネル
Buono!チャンネル
これはYouTubeのハロプロ動画が一般層にある程度認知され、若年層を中心に閲覧してもらえる機会が増えたことで、これまで行なっていた地道な活動から一歩次のステージに進んだということでもあります。
今できることを、一つ一つ着実に積み重ねて、メンバーを支えていけば、きっといつか形になる。
そう信じています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(AH-MA! 安倍さん ハロプロ 格闘技)
(狂熱の娘団。)
(狂熱の娘団。)
(狂熱の娘団。)
(ふらっと。)
(suttokodokkoi)
(後藤さんの耳はうさぎ耳)
(Submarine Dog)
(★ Carry On my way ★ 〜SEASON 3〜)
(桃缶×3(トリプル))