できることから一歩前へ「袋はいりません」と書いてみる

昨日はハートプロジェクト。netに協力してくれている知人と渋谷で毎月定例の意見交換を行なってきたのですが、その中でいいアイデアが出たのでこの場に書いてみたいと思います。

先日ハートプロジェクト管理人のブログNEO!: レジ袋の話へのコメントで、AYAさんから「ハロショのビニール袋が分厚くて…」といった話題をいただいた関係で、昨日の意見交換でもそれの話題ついて触れました。

分厚いビニール袋なので、不要な人にとってはかなり資源の無駄と感じる袋を、どうすれば貰わない、または袋自体を変えられるのか?
そうこう話しているうちに、一つのアイデアが生まれました。

それは、ハロショで商品を購入する際に使用する購入シートの名前記入欄付近に、「袋はいりません」と一言書くという方法。

書いたことに気付いてもらえるのか!? というハラハラドキドキ感があってスリル満点(笑)ではありますが、気付いてもらえるとしたらわざわざ袋に入れる前に声を掛けなくていいので、エコ&プチ親切につながるのではないかという発想。
最近ほとんどハロショに行けていませんが、今度購入する際は早速実践してみます!

さらに理想を言うと購入シートの名前記入欄付近に、元から「袋は不要」みたいな項目があれば、それに○をするだけでこちらの意志を伝えることができ、店側のシステムの一つとして取り入れてもらえたらもっと素晴らしいと思うので、その点をFCやハロショに提案してみようかと思っています。

店側としては袋自体を変えるのは難しいと思いますけど、印刷するだけの購入シートを少し変えるくらいだったらそんな大変ではないでしょうし、実現すればコスト削減にもつながったり、利用者としても袋の必要な人と不要な人が簡単に意思表示できる良い仕組みだと思うんですよ。

購入シートが変わるまでは「袋はいりません」と書く方向で、実際にハロショで実践したらどうなるか、実践された方がいましたら、コメントorトラバで教えていただけるとありがたいです。
自分も実践したら、結果をこのブログで報告しますのでお楽しみに。

っていうか…自分は次ハロショ行くのいつだろうという問題もあったり無かったり(^_^;)

ハートプロジェクト。netで現在投票期間中のハロプロアンケート
是非是非ご協力をお願いします!
「おじぎ30度 オン・ステージ」の満足度調査
音楽ガッタス ファーストコンサートツアー2008春の満足度調査

投稿者:misuken 2008年03月09日 13:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.heartproject.net/mt/mt-tb.cgi/783

コメント: できることから一歩前へ「袋はいりません」と書いてみる

私もめったにハロショに行かなくなってしまいましたが、機会があれば一度やってみようと思います。
袋を断るのは至極簡単なことで、タイミングの問題だけですね。具体的には袋が出てくる直前です。そのタイミングに慣れればなんてことはないです。それを続けていった結果、近所のCDショップでは、何も言わなくても袋が出てこなくなりました。
袋って宣伝も兼ねているからなくならないんだと思っています。そもそもCDとかもともとビニール袋に包まれている必要ないんですけどね。

投稿者 AYA : 2008年03月09日 15:49

今日話題の米ドラマHEROESのDVDを買うために家をでた、発売日がまだだった事を知り、そのまま電車に1時間強揺られハロショ行ってきました。
この記事を見ていたので、レシート書き込みを試してみようと思ったのですが無理でした。
恥ずかしくて出来ませんでした。
口で言えば済んでしまうことを、わざわざ記述して伝えるのは逆に恥ずかしいです。

商品受け取りのときに「袋いらないから、もうバックにしまってもいい?」で終了

投稿者 ブリドラ : 2008年03月09日 21:10

>AYAさん
先日はきっかけになるコメントをありがとうございました。
早速FCには意見を送りましたので、結果がどうなるか分かりませんが良い方向に進むといいですね。

自分も購入時に「袋はいりません」と言うタイプなので、全然購入シートに書く必要はないんですけど、項目があることで袋を貰わない流れを後押しできそうな気がします。
ちなみに袋の宣伝としての効果を測定した調査があったら見てみたいですけど…どこかにあるのかなぁ…?


>ブリドラさん
たしかに、自分から書き込むのは恥ずかしいかもしれませんね(^_^;)
自分は気にしないで実験できるタイプですけど(笑)

でもどちらかというと、今書くことはそう書いたときに店員さんがちゃんと行動してくれるのか、またはそのように書くお客さんの姿を見て、アイデアを膨らましてほしいという気持ちも含まれているんですよ〜。

投稿者 ミスケン : 2008年03月11日 01:18

実現するのは難しそうなアイデアなのですが
袋を貰うのを断るとスタンプをスタンプカードに押して貰えて
特典と交換できたら袋を貰うのを積極的に断る方が増えるかもしれません。
又、口頭で伝えるのが面倒な方でもスタンプカードを受け取り時に出せば
店員さんに意思が伝わるのでいいのではないでしょうか。
特典目当てという所がちょっと恐縮ですが。

投稿者 たまマサ : 2008年03月11日 20:39

>店員さんがちゃんと行動してくれるのか、またはそのように書くお客さんの姿を見て、アイデアを膨らましてほしいという気持ちも含まれているんですよ〜。

なるほど。
ショップにアンケート用紙が置いてあって意見を書けるようなので、それを利用するのもいいかもしれないですね。

そういえば上で書き忘れましたけど、「袋いらない」といったときに、その店員さんははっきりと「ありがとう御座います」とおっしゃってました。
ハローショップとしての発言か、個人としての発言か結局何もわからないんですけど、エコ意識というのは浸透しているのかなという印象を受けました。

投稿者 ブリドラ : 2008年03月12日 00:02

>たまマサさん
思わずニヤっとしてしまうアイデアですね(笑)
ありがちなパターンっていうか、意外と違和感を感じないところがなんとも…。
さっきニュースで日本でも町田市のスーパーで実験的にレジ袋廃止してみたみたいですね。
店舗、行政、消費者の協力があればあまり不便にならないらしい。
あとは、世の中がバランスを崩すくらい一気に変わりすぎないよう意識できれば、少し前進かもしれませんね。

>ブリドラさん
そうですね。お店のアンケートとか、消費者の視点からちょっとしたアイデアを書くのはとっても有益だと思います。
最近はコンビニでも「袋いりません」と言うと大抵は「ありがとうございます」と返事が返ってくるので、少なからずみんなエコ意識を持っているのかもしれません。
店員さんは一日に消費するレジ袋を目の当たりにしているでしょうから、消費量を減らしたい意識は結構強いかもしれませんしね。

投稿者 ミスケン : 2008年03月15日 00:40

Search